06FNO_SPAN-articleLarge

NYに来るなら必見?各国人別キャラクター分類表

by • May 5, 2014 • NY Tips, Out & AboutComments (0)7989

An Authoritative Roadmap To Understand The Culture.. Maybe.

ニューヨークと言えば、世界のあらゆる国から来た人々が交差するメトロポリス。ストリートは国連の会議場よろしく、様々な人種・民族で溢れ返っています。

だからこそ、NYに滞在or生活するのに役立つこと間違いなしの各国別・キャラクター分類表がこちら。

lewis

作成者は、10カ国語を自在に操るイギリス出身の言語学者リチャード・ルイス氏。同氏の「When Culture Collides(文化が衝突するとき)」は1996年に最初に出版された当時100万冊突破のベストセラーとなり、ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙は「世界経済を進む上での権威ある行程表」と称えていました。3回目の改訂を迎えて今なお、文化の狭間で迷える子羊へ導いてくれます。

ルイス学者によると、基本的に3つのパターンは変わらないと言います。その3つとは

▽Linear-actives (直線行動型)
何事にも1つに集中して行動するグループ、ドイツ人やスイス人など。
・計画は順序立てできっちり
・丁寧、率直
・仕事重視
・ボディランゲージは控えめ

▽Multi-actives(多面的行動型)
陽気でおしゃべり、スケジュールに合わせ計画するより他に刺激的な要素を優先しがちなタイプ。イタリア人、南米人、アラブ人など。
・計画は概略のみ
・事実より感情優先
・家族重視
・ボディランゲージ多用

▽Reactives(反応型)
礼儀と敬意を重んじ、相手方の話を落ち着いて聞き注意深く行動するタイプ。日本人、中国人、フィンランド人など。
・計画は一般原則を参照
・丁寧、まわりくどい
・調和重視
・ボディランゲージはわずか

個人的には異議アリな部分が残りますが、皆さん納得されましたか?

(カバー写真 : New York Times)

Comments

comments

Pin It

Related Posts

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>