25388721144_c637ac5a36_c

米8月雇用統計、黒人の労働参加率低下でも失業率は上昇傾向

by • September 7, 2022 • Latest News, NY TipsComments Off3683

Black Unemployment Went Up  Again While Labor Participation Rate Declines In August.

米8月雇用統計は、こちらで紹介した通りNFPが堅調なペースで増加し、失業率が上昇しつつも労働人口の増加に伴う労働参加率の改善が影響した格好です。結果、平均時給は生産労働者・非管理職で前月比と前年同月比ともに鈍化し、賃金インフレのピークアウト感も漂います。

では、業種別や性別や人種、学歴などではどうなったのか、詳細は以下の通りです。

〇業種別、生産労働者・非管理職部門の平均時給

生産労働者・非管理職(民間就労者の約8割)の平均時給は前月比で0.4%上昇で、前月の0.5%を下回った。前年同月比は6.1%の上昇し、21年9月以来の6%割れを視野に入れた。

業種別を前月比でみると、同部門の平均時給の伸び0.4%以上だったのは13業種中で6業種で、前月の速報値時点の5業種を超えた。今回の1位は鉱業・伐採(1.2%上昇)、2位は情報(1.0%上昇)、3位は輸送・倉庫(0.8%上昇)、4位は娯楽・宿泊(0.6%上昇)、5位は建設(0.5%上昇)、6位は教育・健康(0.4%上昇)となった。一方で、今回は金融(0.1%の下落)のほか、その他サービス(0.3%下落)、公益(0.8%下落)と、3業種がマイナスとなり前回の2業種を上回った

チャート:業種別でみた前月比の平均時給、チャート内の数字は平均時給額

nfp22aug_bysectorwage
(作成:My Big Apple NY)

〇労働参加率

労働参加率は62.4%と前月の62.1%から改善、2020年3月以来の水準を回復した3月(62.4%)に並んだ。働き盛りの男性(25~54歳)をみると、25~54歳、25~34歳ともに全米では改善も、白人層では逆に低下した。以下は全米男性が季節調整済みで、白人は季節調整前となる。

・25~54歳 88.6%、3ヵ月ぶりの水準を回復>=前月は88.4%、2月は88.8%と20年3月以来の高水準、20年2月は89.1%
・25~54歳(白人) 89.3%<前月は89.4%、3月は90.0%と20年3月(90.3%)以来の高水準、20年2月は90.6%
・25~34歳 88.7%>前月は88.3%と6ヵ月ぶりの低水準、4月は89.5%と19年11月以来の高水準だった
・25~34歳(白人) 89.2%、21年9月以来の低水準<前月は89.5%、3月は90.5%と20年2月(90.7%)以来の高水準

チャート:働き盛りの男性、全体では上昇も白人男性は低下

nfp22aug_25-54lp
(作成:My Big Apple NY)

男性と一線を画し、働き盛りの女性は25~54歳と25~34歳そろって大幅改善しただけでなく、後者は統計開始以来で最高を記録した。

・25~54歳 77.2%、2000年4月以来の高水準>前月は76.4%
・25~34歳 78.6%、1997年1月の統計開始以来で最高>前月は78.0%

65歳以上の高齢者の労働参加率は、男性で改善したが女性は横ばいだった。
・男性 23.6%>前月は23.2%と21年7月以来の水準へ低下、2月は24.3%と20年2月(25.2%)以来の水準を回復
・女性 15.3%=前月は15.3%、6月は15.1%と21年8月以来の低水準、21年12月は15.9%と20年3月(16.1%)以来の水準を回復

〇縁辺労働者

縁辺労働者(ここでは直近4週間にわたり職探しをしていないが、職を求める非労働力人口)で「今すぐ仕事が欲しい」と回答した人々の数は前月比で6.1%減の554.9万人(男性は257.2万人、女性は297.7万人)と、大幅に減少した。男性が減少をけん引しており前月比9.9%減、女性も同2.5%減だった。

チャート:職を望む非労働力人口、男性が減少し女性が増加

nfp22aug_nlwjn
(作成:My Big Apple NY)

〇男女別の労働参加率と失業率

男女別の労働参加率は、そろって上昇した。男性は21年7月以来の低水準だった前月の67.6%から67.8%と6月の水準へ戻した。女性は57.1%と、20年3月の水準を回復した。

チャート:男女別、労働参加率、直近は女性が上向き

nfp22aug_mwlp
(作成:My Big Apple NY)

男女の失業率は男女ともに労働参加率の改善につれ、上昇。男性は前月こそ20年2月の低水準だった3.5%から3.8%へ上向いた、女性も、20年2月の低水準だった前月の3.4%を上回り。3.5%をつけた。

チャート:男女別の失業率は、働き盛り世代で労働参加率が改善した女性で上昇

nfp22aug_mwur
(作成:My Big Apple NY)

〇男女別の就業者、20年2月比

人種・男女別の就業者数を20年2月比でみると、8月は白人男性が再びマイナスに転じた。そのほか、引き続き黒人男性を始めヒスパニック系男性、ヒスパニック系女性がプラスだった。ただし、増加幅を広げたのはヒスパニック系のみで、黒人男性は前月の6.8%増→5.9%増へ伸びを縮小、5月の9.5%増でピークアウト感が漂うヒスパニック系男性は前月の4.1%増→4.6%増と14ヵ月連続で増加しつつ、6月の6.1%増には届かずヒスパニック系女性のみ3.7%増と、6ヵ月間で増加したなかで最大の伸びを記録した。白人女性は引き続き、マイナスをたどり下げ幅も前月の2.7%減→2.9%減へ広げた黒人女性も前月の0.4%減→1.9%減と悪化した。

チャート:男女・人種別の就業者数、20年2月との比較

nfp22aug_20febvs
(作成:My Big Apple NY)

〇人種別の労働参加率、失業率

人種別の動向を紐解く前に、人種別の大卒以上の割合を確認する。2010年と2016年の比較では、こちらの通りアジア系が突出するほか、白人が全米を上回る一方で、黒人とヒスパニック系は全米を大きく下回っていた。

人種別の労働参加率は、黒人を除き上昇。黒人は8ヵ月ぶりの水準に低下した。一方で、白人は前月まで4ヵ月連続で横ばいだったものの、今回は上向いた。ヒスパニック系は前月比で1.1%ポイントも急伸。アジア系も上昇が目立った。

・白人 62.1%>前月は4ヵ月連続で61.9%、3月は62.3%と2020年3月(62.6%)以来の水準を回復、20年2月は63.2%
・黒人 61.8%、8ヵ月ぶりの低水準<前月は62.1%、5月は63.0%と20年2月(63.2%)以来の高水準
・ヒスパニック系 66.8%、20年3月(66.9%)以来の水準を回復>前月は65.7%と21年10月以来の低水準、20年2月は68.0%
・アジア系 65.3%、2021年10月以来の高水準>前月は64.9%
・全米 62.4%、2020年3月(62.7%)以来の水準を回復した3月の水準に並ぶ>前月は62.1%、20年2月は63.3%

チャート:人種別の労働参加率、黒人とアジア系が上昇

0nfp22aug_racelp
(作成:My Big Apple NY)

人種別の失業率は、労働参加率が改善する過程で上昇。ただし、労働参加率が低下したたにも関わらず黒人は前月に続き上昇した。

・白人 3.2%>前月は3.1%と20年2月(3.0%)以来の低水準
・黒人 6.4%、6ヵ月ぶりの水準へ切り返し>前月は6.0%、6月は5.8%と19年11月以来の低水準
・ヒスパニック系 4.5%、7ヵ月ぶりの水準へ切り返し>前月は3.9%と過去最低
・アジア系 2.8%>前月は2.6%、5月は2.4%と2019年6月以来の低水準
・全米 3.7%>前月は3.5%と20年2月の水準に並ぶ

チャート:失業率は白人を始め全て上昇、特に労働参加率が改善したヒスパニック系で目立つほか、黒人も大幅上昇

0nfp22aug_raceur
(作成:My Big Apple NY)

白人と黒人の失業率格差は、拡大。白人は労働参加率が改善し失業率が上昇した一方で、黒人は2ヵ月連続で労働参加率の低下にも関わらず失業率が大幅上昇したためで、業率格差は3.1%ポイントと、前月の2.9%から拡大し6ヵ月ぶりの水準へ拡大。6月に2.5ポイントと20年4月以来の水準に低下した水準から上昇を続け、トランプ前政権で記録した19年8月の1.9ポイント超えの水準を保つ。

チャート:黒人と白人の失業率格差、6ヵ月ぶりの水準へ拡大

0nfp22aug_bw
(作成:My Big Apple NY)

〇学歴別の労働参加率、失業率

学歴別の労働参加率は、中卒を除いて全て上昇した。

・中卒以下 45.4%<前月は46.2%、2月は46.8%と20年2月(47.8%)以来の高水準
・高卒 56.4%>前月は56.1%と21年12月以来の低水準、1月は57.2%と20年2月(58.3%)以来の水準を回復
・大卒以上 73.1%>前月は73.0%、5月は73.3%と20年1月以来の高水準
・全米 62.1%<前月は62.2%、3月は62.4%と2020年3月(62.7%)以来の水準を回復、20年2月は63.3%

学歴別の失業率は大卒以上で低下し、大卒は20年2月の水準まで改善した。労働参加率が低下した中卒と労働参加率が改善した高卒では、失業率上昇した。

・中卒以下 6.2%、10ヵ月ぶりの高水準>前月は5.9%、2月は4.3%と1992年の統計開始以来で最低
・高卒 4.2%、6ヵ月ぶりの高水準>前月は3.6%と2ヵ月連続で19年9月(3.5%)以来の低水準
・大卒 1.9%、20年2月(1.9%)以来の低水準に並ぶ<前月は2.2%
・大学院卒以上 2.3%>前月は2.7%と21年7月以来の高水準、5月は1.8%と20年2月(1.7%)以来の低水準、ただし21年12月は1.2%と1992年1月の統計開始以来で最低
・全米 3.7%>前月は3.5%と20年2月の水準に並ぶ

チャート:学歴別では、失業率は中卒と高卒で上昇

0nfp22aug_eduur
(作成:My Big Apple NY)

--以上、今回の雇用統計詳細のポイントは、以下の通り。

①生産労働者・非管理部門の平均時給の水準を上回った業種は、前月の5業種を上回る6業種。ただし、下落した業種は前月の2業種から3業種へ増加し、賃上げ圧力のピークアウト感がくすぶる

②労働参加率は男女ともに改善、しかし働き盛り世代でみると白人男性は25~54歳、25~34歳そろって低下した。女性はむしろ、25~54歳、25~34歳ともに大幅に上昇し、人種や性別で違いが現れた

③男女とも失業率は上昇、特に男性で上昇が目立つ

④人種別では黒人が唯一、労働参加率が低下したにも関わらず、失業率も上昇。その他、ヒスパニック系は労働参加率の上昇に押し上げられたとはいえ、失業率が大幅上昇

⑤学歴別では大卒と大学院卒以上の失業率が低下、前月に反し高学歴の職で雇用拡大ペースが拡大した一方で、中卒は2ヵ月連続で労働参加率の低下にも関わらず失業率は上昇。高卒も2ヵ月連続で失業率が上昇

以上、米8月雇用統計は堅調な労働市場の拡大を示した一方で、年齢や性別、人種、学歴など詳細をみると改善のペースはまちまちであることが分かります。黒人と白人の失業率格差も、拡大していました。特に黒人の間での失業率は、足元で上昇に転じた可能性を点灯させています。そもそも、非営利団体のセンター・フォー・アメリカン・プログレス・ファンドによれば、過去の職業分離制度など社会的な構造が一因で黒人は他人種より職に就くことが困難だといいます。また、アメリカ労働総同盟・産業別組合会議のウィリアム・スプリッグ氏によれば、黒人の労働者の動向が労働市場の実態を表すと分析、企業が雇用ペースを鈍化する際には黒人が最初に困難に直面すると指摘します。

学生ローン返済免除の決定などもあって、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)紙の世論調査では、非白人や女性無党派層がけん引し民主党の支持率が改善する状況。労働市場が著しく悪化しない限り、このトレンドが暫く続く期待はあります。ただ、積極的なFedの利上げに加え、9月からは資産買入縮小ペースが2倍に引き上げられるだけに、パウエルFRB議長がジャクソンホール会合で言及したように、米経済に「いく分の痛み」をもたらすリスクに留意すべきでしょう。

(カバー写真:WOCinTech Chat/Flickr)

Comments

comments

Pin It

Related Posts

Comments are closed.