26114201185_528e9e266f_z

米5月個人消費は鈍化、コアPCEは約6年ぶりにインフレ目標値に到達

by • July 2, 2018 • Finance, Latest NewsComments Off1814

Personal Spending Moderates While Core PCE Hits Fed’s Target.

米5 月個人消費支出は前月比0.2%増と、市場予想の0.4%増を下回った。前月の0.5%増(0.6%増から下方修正)に届かなかったとはいえ、3ヵ月連続で増加している。前年比では4.6%増となり、4月と同じく年初来で最高を示した。インフレを除く実質ベースでの個人消費は±0%と、市場予想の0.2%増を下回った。前月の0.3%増(0.4%増から下方修正)にも及ばず、2ヵ月で増加を止めている。前年比では2.3%増となり、2016年3月以来の低水準に並んだ。

個人消費の内訳は、前月比で以下の通り。新車販売台数が5月に持ち直したため、耐久財は弱含んだ。ガソリン価格の上昇に支えられ、非耐久財も好調。サービスは伸びを鈍化させたものの、増加トレンドを保った。

・モノは0.444%増、前月の0.483%増を含め3ヵ月連続で増加
>耐久財 0.145%増、前月の0.231%減を上回り過去5ヵ月間で3回目の増加
>非耐久財 0.602%増、前月の0.854%増を下回りつつ過去5ヵ月間で4回目の増加
・サービス 0.086%増、2013年7月以来の水準へ鈍化も前月の0.497%増を含め少なくとも20ヵ月連続で増加

米5月個人所得は前月比0.4%増と、市場予想と一致した。前月の0.2%増(0.3%増から下方修正)を含め、11ヵ月連続で増加している。前年比では4.0%増と年初来で初めて4%乗せを迎えた。実質ベースでは前月比0.1%増と、前月の±0%から改善前年比は1.7%増と、前月の1.9%増に届かなかった。

可処分所得は前月比0.4%増となり、前月の0.3%増を超え11ヵ月連続で増加した。前年比は4.0%増と、前月と変わらず。実質ベースの可処分所得は前月比0.2%増となり、8ヵ月連続で増加。前年比は1.7%増と18ヵ月連続で増加しつつ、7ヵ月ぶりの低い伸びにとどまった。

貯蓄率は3.2%となり、前月の3.0%を上回った。所得の伸びが支出を上回る結果と整合的で、貯蓄率は小幅ながら改善。2005年9月以来の水準へ低下した2017年12月の2.4%を上回った水準を保つ。

実質ベースでの個人所得の伸びが消費支出を上回り、貯蓄率は小幅上昇。

pce1
(作成:My Big Apple NY)

所得の内訳は、前月比で以下の通り。

・賃金/所得 0.3%増、前月の0.3%増を上回る(民間が0.3%増と前月と変わらず、サービス部門が0.4%増と前月の0.2%増を上回った半面、財部門(製造業、鉱業、建設)が±0%と前月の0.9%増から反転)
・不動産収入 0.5%増、前月の0.1%減を下回る(農場が6.3%減と2ヵ月連続で減少、非農場は0.6%増と前月の横ばいから増加に反転)
・家賃収入 0.5%増、前月の0.4%増を含4ヵ月連続で増加
・資産収入 0.7%増と前月の±0%から増加に反転(配当が1.5%増と前月の0.2%減から大幅増加、金利収入は0.1%増と2ヵ月連続で増加)
・社会補助 0.2%増、前月の0.5%増を含め増加トレンドを維持
・社会福祉 0.2%増、前月の0.5%増を下回りつつ3ヵ月連続で増加(メディケア=高所得者向け医療保険は0.6%増と増加基調を維持、メディケイド=低所得者層向け医療保険が0.8%増と12ヵ月連続で増加、失業保険は4.2%減と4ヵ月連続で減少、退役軍人向けが3.1%減と5ヵ月ぶりに減少)

個人消費支出(PCE)デフレーターは原油価格が70ドルを超え2014年11月以来の高値をつけるなか、前月比0.2%上昇し市場予想と前月に並んだ。前年比はFOMCのインフレ目標値に並んだ4月の2.0%はもちろん市場予想の2.2%も超え、2.3%上昇し2012年3月以来の高水準となる。コアPCEデフレーターは3ヵ月連続で前月比0.2%の上昇、市場予想とも一致した。前年比は2.0%上昇、市場予想の1.9%と前月の1.8%を超え、2012年4月以降で初めてFOMCのインフレ目標値の2%乗せを達成した。

PCEはFOMCの目標値超え。

pce

(作成:My Big Apple NY)

――個人消費はガソリン価格をはじめとした物価上昇に圧されたのか、鈍化してしまいました。実質ベースでは前月比横ばいにとどまり、減税効果の割にさえません。詳細をみると、これまで増加を牽引していたサービスが2013年7月以来の水準へ鈍化しています。米5月小売売上高は外食を含め好調で米5月鉱工業生産でも公益が力強い伸びを示していたため、一時的要因か見極めが必要です。

(カバー写真:Federalreserve/Flickr)

Comments

comments

Pin It

Related Posts

Comments are closed.